人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分にとっては「救急週間」でした!

 先週は、救急関係の行事が続きました。(続けました?)

 
月曜日:院内ICLS(2次心肺蘇生)コース開催

 →当院では諸事情(?)によりまだ院内でICLS認定コースは1回しか開催しておりませんでしたので、第2回目を開催いたしました。
 受講生は研修医と看護師で6人1グループの開催でしたが、受講後の評判はまあまあ良かったようです。(直接は聞いてませんが。)
 病院の組織が大きいため、同じような考え方を持って一緒に指導に当たって貰える方が少ないのが残念ではありますが、来月も開催できたら・・・と思っています。



水曜日:県内医療従事者向け救急勉強会開催

 →前回好評だった救急医療勉強会を開催しました。企業の協賛や、偉い方の挨拶などを抜きにした会として立ち上げた会ですが、なんとか2回目を開催することができました。(まあ、会の存続は自分のやる気次第ではあるのですが。(^_^;))
 まずは、自分が前座として「アナフィラキシーショック」についてのミニセミナーを担当させていただきました。原因、症状、対処方法などの基本を話して、患者さんの救命につながる観察のポイントについても説明いたしました。

 次に、沖縄県の北部での救急ヘリ(MESH)をもちいた救命活動について、若い救急医I先生に御講演をいただきました。実際のヘリでの現場活動を症例を呈示しながらお話しいただいたので現場活動の重要性などが参加者には伝わったことと思います。
 会場が少し広かったため、質問がしにくいという意見もあとでいただきました。すいません、私の責任です。m(_ _)m


金曜日:県内医療関係者向け懇親会(ビーチパーティー)&勉強会

 →「酒でも飲みながらざっくばらんにいろんなことをお話できる場があったほうが・・・。」というようなことを自分がある懇親会で話したのを覚えていた救急隊員の方が懇親会を企画してくださいました!
 懇親会だけでは・・・ということで、ビーチに行く前に、おまけとして自分が「医療系コース、何を受けたらいいの」というお題でお話しさせていただき、次に、救命士さんが一般向けの心肺蘇生講習でどんなことをどんなふうに伝えるべきか?というところをある会社の教材を使用しながら説明してくれました。
 勉強会にはあまり蘇生講習会や外傷講習会に参加してこない病院の師長さん達もいらしてたのですが、今回の勉強会をきっかけに参加する方向で考えてくれたら嬉しいと思いました。

 勉強会のあとは、「メインイベント」のビーチパーティーです!平日の日中ということで、医師で来ていたのは私だけ(サボった訳じゃないです。交替制勤務のおかげです!)で、あとは、看護師や救急隊員、その家族の計40名弱でした。
 懇親会のおもな目的は「顔の見える関係の構築」や「普段言いにくいことを相談する!」というところにあります。
 私も個人的なこともざっくばらんに話しましたし、救急隊からも「じつは同僚がこんなことを言ってるんですけど・・・・」とか、「ああ、あのときに現場に来てくれたのはnozakoji先生だったの?」とか、私と同じ病院でふだん接することのない病棟にいる看護師さんとお話することもできました。参加して良かったです!

 
 ビーチパーティー以外の講習会、勉強会は来月も開催してみようと思っています。「なにあいつは張り切ってるんだ?」と思われるかもしれませんが(そんなに注目もされてませんが。(^_^;))、少しでも参加者から「役だった」という言葉が聞かれる間は息切れしない程度に頑張っていきたいと思います!


 ビーチパーティー時には、お二人から「ブログも見てますよ!」と声をかけていただきました。ありがとうございました。m(_ _)m まあ、いつも通り「ブログなんてやってません!」とお約束の回答をさせて頂きましたけど。(笑)

 
 
by nozakoji | 2008-08-23 18:22 | 救急の話

救急専門医、麻酔科認定医・標榜医。北から沖縄に移住→再び北上した感想など…。(救急には無関係な内容が多い!ペインクリニック患者でもあります。)症例は設定変更しています。

by nozakoji
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31